こんにちは。おーしまです☆
大掃除のシーズンに突入し、早速片付けを始めていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 片付けていると思いのほか不要なものが貯まっていたり、何度片付けてもしばらくすると散らかっていたり・・・なかなか片付けが上手くいかないことも。
片付けが上手くいかない場合の傾向として、「もったいなくて使わないものが捨てられない」「使ったものを出しっぱなしにしてしまう」「どこにものを収納したか忘れる」が挙げられます。
心当たりのある方は以下の3つのコツを心がけてみてください。
1. 使っているものといないものを分ける
まず、ものを全部出して床等に並べ、「使うもの」、「使わなくて不要なもの」「使わないけど捨てるか迷うもの」に分けましょう。不要品は捨て、判断に迷ったものはダンボール等にひとまず保管して様子を見ましょう。不用品でも新品等まだ使える場合は、リサイクルショップやフリーマーケットなどで売るのも良いですね。また、ものの多い物置やクローゼットから始めるのではなく、スペースが小さくものが少ないところからスタートするなど一度にすべてを行おうと思わないことも大事です。「キッチン」、「洋服のクローゼット」というように、その日のターゲットを決めて集中的に取り組むと良いでしょう。
2. 使うものから収納する
仕分けが済んだら、「使うもの」を使用頻度が高いものから取り出しやすいところに収納していきましょう。使用頻度が低いものは、奥や高い位置等に収納してもかまいません。また、収納しているものは一目で確認できるようにするとどこに片付けたかを忘れて探し回らなくても済みます。奥行きのある収納の場合は、手前に大きなものを置いて隠さないようにしたり、引き出し収納を活用するとにすると奥にしまって
いるものも簡単に確認できます。
3. 使ったら元の場所に戻す
収納ができたら、使ったら元の位置に戻すことを習慣付けるようにしましょう。リモコンや雑誌、郵便物等、細かなものについても収納場所を決めておき、使った後は必ずそこに戻すようにしておくと部屋が散らかりにくくなります。特に引き出しや収納ケース等にラベルを貼り、何をしまっている場所なのかを明記しておくと効果的です。
いかかでしたか?ぜひ上記のコツを参考にして心地よく機能的なお部屋を目指してみてくださいね。
でもやっぱり片付けが苦手・・・いまから全部のものを年末までに一人で片付けるのはキツイ・・・そんな方は片付けを普段から家事代行サービスに依頼してみませんか?
人手が増えれば、部屋を分担したりして片付けることもできますし、プロの片付け方を間近に見て参考にすることもできますよ☆
✨料金等詳細はホームページへ✨まずは会員登録(無料・1分で登録完了)を!https://www.kajidaikou.info/ インスタフォロワーさんは割引あり!
Comments