top of page
執筆者の写真ハウスエージェント

日用品のストックはどれくらい? 多めに持つものの条件と購入パターンの使い分け


日用品のストックはどれくらい持っていますか?


多めに購入するものには条件を決めて、「必ず使う」「自分が気に入っている定番品」「消費期限が無い(または長い)」こと。これらを満たすものならば数が多くても、収納に定位置があって、使い切ることができれば問題ないと思います。


さらに、それらを購入するにはパターンがあります。多めにストックしている、日用品の購入のポイントについてご紹介します。


■近所に売っていない:オンラインショップで買う


歯磨き粉、歯ブラシ、シャンプー、入浴剤、食器用洗剤、化粧品など、わが家の定番だけど近所に売っていないものは、オンラインショップで購入。


お気に入りのストックが切れて代替品を我慢して使うことを避けるため、そして、頻繁に注文しなくてもいいように、内容量大きめ・個数多めがおすすめ◎


■近所に売っている:オンラインショップでお得にまとめ買い


「お得」は大好きですよね。近所に売っているものでも、オンラインショップのほうがかなり安い場合は、注文してまとめ買いをおすすめします。とはいえ、お得にこだわりすぎて余計なものは買わないように、必ず消費する洗濯洗剤、固形石けんなどに限ります。


■近所に売っているが売り切れやすい:多めに購入


食器洗い用スポンジはダイソーの白と決め、早めのサイクルで交換しています。気軽に手に入りそうなものですが、市内に一店舗しかないせいか、欲しいときに売り切れている…なんてことも。見つけたときに購入し、常に3個から4個ストックすると◎


■いつでも手に入る:防災用品として多めの定量管理


防災用品として欠かせない、カセットボンベ、トイレットペーパー、ティッシュペーパーも定番を決めておくとよいでしょう。





★安心安全なサービスを続けるため、サービス前に「感染対策チェックリスト」の実施をいたしております!★


※体温


※海外渡航歴


※サービス中の注意点


等感染対策に関する簡単な確認事項を事前にキャストよりお客様へご案内させていただくものです。


★何卒ご理解とご協力お願いいたします★


料金等詳細はホームページへ


まずは会員登録(無料・1分で登録完了)を






閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page