top of page

夏のカビ対策

執筆者の写真: ハウスエージェントハウスエージェント

網戸


カビが発生しやすい温度は、20~35℃、湿度80%という環境です。日本では6~9月頃がまさにこの気候。さらに風通しが悪い場所はカビが増殖しやすくなります。


まずは網戸をきれいに洗って、風通しをよくしましょう。網戸の目詰まりを取り通気性がよくなれば、家の中に心地良い風が入ってきます。 網戸には埃や排気ガスなどいろいろな種類の汚れが吸着しています。まずはブラシなどで汚れを取り除いてから、雑巾やスポンジで網戸の両側から挟んで拭き上げていきます。水拭きだけでは汚れが落ちない場合は、重曹水をスプレーで全体にふきかけ、馴染ませてから拭きましょう。



浴室


家の中で最も高温多湿の環境は浴室です。新しいカビを繁殖させないためには、お風呂上りのひと手間が大切です。


お風呂上りは、壁などに飛び散ったシャンプーや石鹸カスをシャワーで洗い流し、水気をスクイジーなどで拭き取りましょう。壁面の上から下へ、最後に床の水を排水溝に流します。その後、吸水性の高いマイクロファイバーのタオルを使って水分が残っている部分を拭きます。


使ったアイテムもきちんと水気を拭き取り、浴室乾燥を使用してしっかりと乾かしましょう。


さらに浴槽のフタはスタンドなどを使用して、通気性を保ちましょう。毎日少しだけ心がけることで、カビの増殖をおさえることにつながります。



★安心安全なサービスを続けるため、サービス前に「感染対策チェックリスト」の実施をいたしております!★

※体温

※海外渡航歴

※サービス中の注意点

等感染対策に関する簡単な確認事項を事前にキャストよりお客様へご案内させていただくものです。

★何卒ご理解とご協力お願いいたします★

料金等詳細はホームページへ

まずは会員登録(無料・1分で登録完了)を

インスタフォロワーさんは割引あり










Comments


rogo1_edited.png

運営会社 

(有)ハウスエージェント 家事代行サービス

(協力家事代行会社 CaSy)

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-42-3 ソレイユプラザ4F

●サービス受付時間 8:00~20:00

●電話受付時間   10:00~18:00

電話番号

050-3183-0299

家事代行スタッフ大募集!

好きを仕事にしたい!
副業・扶養内 なんでもOK
勤務日数等も完全自由!

Copyright@house-agent All rights reserved.

Edogawa City,Tokyo,Japan

bottom of page