top of page

冬の家事はゆるくても大丈夫!寒い季節にやらなくても良いことは?

  • 執筆者の写真: ハウスエージェント
    ハウスエージェント
  • 2021年11月20日
  • 読了時間: 2分


冬にあえてやらなくてもいい家事も実は案外多いもの。長年の習慣や思い込みでやっていた家事かもしれません。このタイミングで改めて見直してみませんか?


窓拭き(外側)

雪が降らない地域に住んでいると気にならない点ですが、地域によっては積雪が多い季節です。当然ながら雪が降っていたら、窓ふきどころではありませんよね。屋根から雪が落ちてくる可能性もあり危険です。

また、空気の乾燥もやらなくて良い理由の一つ。冬の晴れた日は、窓についた汚れが乾燥のために固くなって落としにくくなるのです。逆に言えば、冬場でも薄曇りや雨上がりの時など湿気がある時ならば、掃除しやすいといえます。その際は、防寒対策を忘れずに。


換気扇掃除

換気扇の汚れは大部分が油汚れです。油汚れは気温が低いとべっ甲飴のように固まりがち。冬の寒さの中で、換気扇掃除を行うのは労力がかかります。


フローリングのワックスがけ

通気性が大事なワックスがけ。やっている間も後も、空気の入れ替えを意識し窓を全開にして乾かしたいところです。真冬には厳しいですね。


浴室清掃

お湯を使えばいいですが、給湯にはコストがかかります。大がかりなお風呂掃除は、暑い季節の方がおすすめです。


★安心安全なサービスを続けるため、サービス前に「感染対策チェックリスト」の実施をいたしております!★

※体温

※海外渡航歴

※サービス中の注意点

等感染対策に関する簡単な確認事項を事前にキャストよりお客様へご案内させていただくものです。

★何卒ご理解とご協力お願いいたします★

料金等詳細はホームページへ

まずは会員登録(無料・1分で登録完了)を

インスタフォロワーさんは割引あり



Comments


rogo1_edited.png

運営会社 

(有)ハウスエージェント 家事代行サービス

(協力家事代行会社 CaSy)

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-42-3 ソレイユプラザ4F

●サービス受付時間 8:00~20:00

●電話受付時間   10:00~18:00

電話番号

050-3183-0299

家事代行スタッフ大募集!

好きを仕事にしたい!
副業・扶養内 なんでもOK
勤務日数等も完全自由!

Copyright@house-agent All rights reserved.

Edogawa City,Tokyo,Japan

bottom of page