top of page

ツラ~い冬の家事

執筆者の写真: ハウスエージェントハウスエージェント

お米をとぐとき手が冷たい!指先がかじかむ…




水が冷たい冬場の米とぎは、手がかじかむ原因に。「素手でとぐ」という先入観を一度捨ててみては?


■泡立て器でといでもおいしく炊ける


お米をとぐときには泡立て器が活躍。ボウルに米を入れ、泡立て器でかき混ぜ、ザルを使ってすすげば、冷たい水に触らなくてもしっかりとげます。


■ゴム手袋が苦手な人は穴あき手袋とのダブル使いで


ゴム手袋の感触やにおいが苦手な人は多いもの。おすすめは、薄手の布手袋の指先を切り落としてゴム手袋と重ねるダブル使い。指先の感覚が鈍らないから、家事がしやすいんです。さらにハンドクリームを塗っておけば、保湿効果も期待できます。

■食事の支度に時間がかかる。寒いキッチンには立ちたくない! おしゃれな保存容器で調理して食卓に


マリネやナムルなど油であえる料理は、調理器具を洗うのが大変。食卓に出す器で調理するのが正解です。耐熱ガラスやほうろうなど、見た目がおしゃれな保存容器が活躍してくれます。そのまま食卓に出しても違和感なく、取り箸を使えば、残ったものは冷蔵庫にしまえるのも便利



鍋やフライパンはリレー式調理で


料理をつくるたびに調理器具を洗うのはもったいない!そぼろをつくったあとの鍋をそのまま使って、似た味つけの野菜の煮物やキンピラを調理。鍋を洗う手間を省けますし、食材のうま味が移ってコクが出るんです!



★安心安全なサービスを続けるため、サービス前に「感染対策チェックリスト」の実施をいたしております!★

※体温

※海外渡航歴

※サービス中の注意点

等感染対策に関する簡単な確認事項を事前にキャストよりお客様へご案内させていただくものです。

★何卒ご理解とご協力お願いいたします★

料金等詳細はホームページへ

まずは会員登録(無料・1分で登録完了)を

インスタフォロワーさんは割引あり





Comments


rogo1_edited.png

運営会社 

(有)ハウスエージェント 家事代行サービス

(協力家事代行会社 CaSy)

〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-42-3 ソレイユプラザ4F

●サービス受付時間 8:00~20:00

●電話受付時間   10:00~18:00

電話番号

050-3183-0299

家事代行スタッフ大募集!

好きを仕事にしたい!
副業・扶養内 なんでもOK
勤務日数等も完全自由!

Copyright@house-agent All rights reserved.

Edogawa City,Tokyo,Japan

bottom of page