rogo1.png

ハウスエージェントがご提供する家事サービス CaSy(カジー)

江戸川区・江東区・浦安市・市川市・船橋市で当日ネット予約ができます!

​福利厚生リロクラブと提携!

ログイン
会員登録(無料)
  • ホーム

  • サービス案内

    • お料理代行
    • 安心のキャスト
    • ご利用事例 キッチン
    • ご利用事例 お風呂
    • ご利用事例 洗面所
    • ご利用事例 トイレ
    • ご利用事例 リビング・お部屋
  • ご利用の流れ

    • ご利用の前に  お料理代行
    • ご利用の前に お掃除代行
  • おーしまの小言

  • Q&A

  • お問合せ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Instagram

    インスタフォロワー

    ​割引あり!

    • 全ての記事
    • お掃除・お料理代行
    • 特集記事
    検索
    新居に引越し後の片付け、どうすればいい?効率良く整理するためのポイント
    ハウスエージェント
    • 4 日前
    • 3 分

    新居に引越し後の片付け、どうすればいい?効率良く整理するためのポイント

    引越し後の荷物の整理は大変! ダンボールから荷物を取り出さずに放置…という人も多いのでは? 引越しの荷物が届いたら、なるべく早めに全ての荷をほどき新しい生活に慣れるのが理想ですよね。でも実際は、新生活の準備に忙しくて時間が十分にとれなかったり、積み重なるダンボールに気力がそ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    家事代行サービスを頼んでみて満足した点と反省点
    ハウスエージェント
    • 4月30日
    • 3 分

    家事代行サービスを頼んでみて満足した点と反省点

    家事代行サービスを実際に依頼してみて分かったこと!掃除をしてもらってキレイになり嬉しかった成功点、もっとこうすればよかったなという反省点、家事代行サービスを依頼する時のコツなどリアルな体験談! いよいよ、家事代行サービスによるお掃除、当日!...
    閲覧数:1回0件のコメント
    家事代行を使いこなすためのポイント
    ハウスエージェント
    • 4月28日
    • 2 分

    家事代行を使いこなすためのポイント

    家事代行を初めて使う際、使い方がよくわからないと悩んでしまう方も多いですよね。そこで、家事代行を上手に活用するためのポイントをご紹介します。 家事代行に頼みたい内容を決める まずは家事代行サービスに、お願いしたい内容を決めましょう。複数の依頼をお願いしたい場合でも、メインで...
    閲覧数:1回0件のコメント
    家事代行には何を頼む?
    ハウスエージェント
    • 4月21日
    • 2 分

    家事代行には何を頼む?

    家事代行を初めてお願いする方にとって、使い方がよくわからないというのはよくあるお悩みのひとつです。ここからは、どんなことをお願いできるのか、どのようなシーンで使うのがベストなのかを具体的にご紹介していきましょう。 料理はもちろん洗濯や掃除などを頼める...
    閲覧数:1回0件のコメント
    家事代行の上手な使い方は?
    ハウスエージェント
    • 4月18日
    • 2 分

    家事代行の上手な使い方は?

    忙しい人や家事が苦手な人にとって、家事代行はとても嬉しいサービスですよね。でも初めての依頼で何を頼むか悩んでしまう、サービスをなかなか上手く使いこなせないという声も耳にします。そこで今回は、家事代行の上手な使い方について詳しくご紹介していきましょう。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    春のなんとなく不調を解消!
今日から始められる、ストレッチ
    ハウスエージェント
    • 3月29日
    • 3 分

    春のなんとなく不調を解消! 今日から始められる、ストレッチ

    季節や生活の節目となる春は、はっきりとした原因が思い当たらないのに心身に不調を感じる「なんとなく不調」が起こりがちです。 その「春のなんとなく不調」原因の一つが、一年のうちで最も大きくなる寒暖差からくる「寒暖差疲労」です。体温の維持の役割は自律神経が担っていますが、寒暖差が...
    閲覧数:2回0件のコメント
    家庭で簡単にできる節電方法とは?電気代を賢く節約しよう
    ハウスエージェント
    • 3月23日
    • 4 分

    家庭で簡単にできる節電方法とは?電気代を賢く節約しよう

    家庭で簡単にできる節電方法 電気の使い方を少し意識するだけで、節電は可能です。 待機電力を削減して節電する 照明や電化製品は、使わないときでもコンセントを入れているだけで、電力を消費するものがあります。 その電力を「待機電力」と言います。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    2022年春と秋のお彼岸の入りはいつ?お彼岸の花って何がいいの?
    ハウスエージェント
    • 3月19日
    • 2 分

    2022年春と秋のお彼岸の入りはいつ?お彼岸の花って何がいいの?

    2022年のお彼岸の入りはいつ? 2022年春のお彼岸 2022年春彼岸入り 3月18日(金) 中日(春分の日・祝日) 3月21日(月) 2022年春彼岸明け 3月24日(木) 2022年秋のお彼岸 2022年秋彼岸入り 9月20日(火)...
    閲覧数:1回0件のコメント
    ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介
    ハウスエージェント
    • 3月8日
    • 3 分

    ミモザの日って?ミモザの花が愛される理由と花言葉も紹介

    明るいイエローが鮮やかに春を告げる、ミモザ。小さなポンポンが集まったように咲く姿が可愛らしく、元気をくれる花です。そんなミモザは、3月8日の国際女性デー(ミモザの日)で女性に贈られる、シンボリックな花でもあります。今日は、飾ったミモザを眺めながら、ミモザの日の景色や、ミモザ...
    閲覧数:2回0件のコメント
    春が旬の果物!美味しいフルーツの食べ方や食べ頃の見分け方!
    ハウスエージェント
    • 3月6日
    • 4 分

    春が旬の果物!美味しいフルーツの食べ方や食べ頃の見分け方!

    新しい出会いの予感に心が躍る春の季節。そんな春には、いちごや柑橘類など、甘酸っぱい果物が旬を迎えます。おいしいだけでなく健康にもいい春の果物を食べて、明るく楽しい新生活を謳歌しましょう。今回は、おすすめの春の果物をご紹介します。 旬の時期に食べたい!春のおすすめ果物 イチゴ...
    閲覧数:2回0件のコメント
    桜(サクラ)の花言葉は?桜はいつの誕生花?
    ハウスエージェント
    • 3月4日
    • 3 分

    桜(サクラ)の花言葉は?桜はいつの誕生花?

    桜(サクラ)の花言葉は?桜はいつの誕生花? 日本人から昔から愛されている桜の花言葉をご紹介。 桜にもたくさんの種類があり、それぞれに花言葉があります。 桜(サクラ)全般の花言葉 桜の全般的な花言葉は、「精神美」「優美な女性」「純潔」です。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    ひな祭りとは?
    ハウスエージェント
    • 2月27日
    • 3 分

    ひな祭りとは?

    ひな祭りとは、女の子のすこやかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事です。 ひな人形や桃の花を飾る意味 節句とは別に、日本の公家には「ひいな(ひな)遊び」という幼い女の子の遊びがありました。 この言葉は源氏物語などにもちょくちょく出てきます。要するに人形を使ったお...
    閲覧数:1回0件のコメント
    腸内環境を整える
    ハウスエージェント
    • 2月26日
    • 3 分

    腸内環境を整える

    腸をきれいにすることの重要性 口にしたものが腸から吸収され、皮膚になり、髪になり、爪になります。ですから、腸はすべての「入り口」なんですね。汚れた腸は、掃除のされていない排水溝に例えられます。この汚れは、体内で消化しきれなかった食べ物の残りカスなどが付着した状態です。この腸...
    閲覧数:1回0件のコメント
    名もなき家事一覧!
    ハウスエージェント
    • 2月21日
    • 2 分

    名もなき家事一覧!

    家事って本当に大変ですよね。終わりがないし、次から次へと新しい仕事が増えます。そして「名もなき家事」という細かい家事がたくさんあるんです。 共働きの家庭でも、家事の9割を妻が負担しているというのが現実です!実際に家事のリストを作って見える化すると、負担の違いに驚かれるかもし...
    閲覧数:1回0件のコメント
    2月22日は「猫の日」
    ハウスエージェント
    • 2月20日
    • 2 分

    2月22日は「猫の日」

    ニャンニャンニャンの語呂合わせから、日本ではこの日を「猫の日」と呼んで、全国各地でさまざまな猫イベントが行われたり、ボランティアさんたちによる保護猫の譲渡会が開かれたり、この日に向けて各企業やお店が猫にまつわるキャンペーンを開催したりもしている。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    2月に美味しい旬の果物
    ハウスエージェント
    • 2月14日
    • 2 分

    2月に美味しい旬の果物

    ポンカン 昔からずっと人気がある誰もが知る品種ですね。 特徴は以下の通りです。 皮は手で簡単にむくことができる 濃厚な甘味でさわやかな香り 酸味はほぼなし よく「薄皮(じょうのう)が口に残りそう」というイメージをもたれている方が多いですが、柔らかいのでそのまま食べることがで...
    閲覧数:2回0件のコメント
    【丁寧な暮らし】実践法
    ハウスエージェント
    • 2月9日
    • 3 分

    【丁寧な暮らし】実践法

    料理や家事をいつもより少し丁寧に 手間と時間をかけて日常生活に向き合うことで実現します。料理や掃除・洗濯などの日常に欠かせない家事は、何となく、慣れた道具と手順で済ませてしまいがちです。しかし、日々のルーティンに必要な道具や動き、一つ一つに気を配ってみましょう。自分なりの生...
    閲覧数:2回0件のコメント
    海外の家事代行サービスはどんな感じ?
    ハウスエージェント
    • 2月8日
    • 4 分

    海外の家事代行サービスはどんな感じ?

    国別でみる家事労働者の利用率について 家事労働者とは? ハウスキーパーや家事代行者など、家事を仕事にしている労働者のことを指します。その仕事内容は、料理・掃除・洗濯・食料品の買い物・子どもたちの世話など、多岐にわたっています。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    2月が旬の美味しい食べ物 魚介類
    ハウスエージェント
    • 2月7日
    • 2 分

    2月が旬の美味しい食べ物 魚介類

    ハマグリ ハマグリと言えば二枚の殻がぴたりと重なるため縁起が良いとされ、結婚式のお吸い物やひな祭りに食べると「良縁」を招くと言われ、吸い物には欠かせない食材となりました。ハマグリの旬は、2月から4月なので春のイメージが強い食べ物です。 ベニズワイガニ...
    閲覧数:2回0件のコメント
    冬の食材と春野菜が食卓を華やかにしてくれる季節
    ハウスエージェント
    • 2月6日
    • 2 分

    冬の食材と春野菜が食卓を華やかにしてくれる季節

    2月が旬の美味しい食べ物 チコリ チコリはわずかな甘みと苦みがあり、独特のサクサクした食感がクセになります。店頭に並ぶチコリは輸入物が多く、季節を問わず出回っていますが国産のチコリは12月から春先までが旬です。サラダも人気ですが、オーブンで焼いただけでも美味しくいただけます...
    閲覧数:0回0件のコメント
    1
    2345
    rogo1_edited.png

    運営会社 

    (有)ハウスエージェント 家事代行サービス

    (協力家事代行会社 CaSy)

    〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-42-3 ソレイユプラザ4F

    ●サービス受付時間 8:00~20:00

    ●電話受付時間   10:00~18:00

    電話番号

    03-5679-8181

    家事代行スタッフ大募集!

    好きを仕事にしたい!
    副業・扶養内 なんでもOK
    勤務日数等も完全自由!
    スタッフ登録はこちらから

    Copyright@house-agent All rights reserved.

    Edogawa City,Tokyo,Japan